当院ではノーベルバイオケア社のインプラントを使用しております。
ノーベルバイオケア社は1965年にスウェーデンのブローネマルク博士により、世界で初めて骨と結合する近代インプラントが歯科医療に臨床応用されました。以来、歯科用インプラントは全世界で数千万人の患者に使用されています。
現在世界には数多くのインプラントが存在しますが、ノーベル
バイオケア社のインプラントは長年の歴史と成果の背景があり、患者さんにも安心して提供できるインプラントブランドの一つだと考えています。
歯科用インプラントのシステム的にもノーベルバイオケア社のインプラントはトラブルも少なく、治療後の長期予後も良い結果が出ています。
【患者さんへお願い】
しろくま歯科医院は、患者さんの全身の状態や口腔内の状態を精査し、義歯(入れ歯)で対応出来るかをまず検討いたします。最初から強くインプラントをお勧めするものではありません。決して安い治療費ではありませんので、セカンドオピニオンのお願いも含めて、慎重にご説明致します。よくご検討の上でご決断してください。
インプラントとは?
チタン性のインプラントは人工歯根療法と言われ、歯の抜けた部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を入れて支柱とし、その上に人工歯の歯をしっかりと固定する治療方です。チタンは長年の基礎的、臨床的研究からインプラントの材料として、もっとも安全であり、また顎の骨と結合することが確認されています。しっかりと結合したインプラントの上には安定した歯を作る事が出来ます。
安全優先ガイドサージェリーインプラントとは?
ガイドサージェリーとは、CT撮影で得られた情報を元に、インプラント埋入プランニングソフト(ノーベルガイド、ノーベルクリニシャン)で、より正確にシュミレーションを行い、無切開無痛手術(フラップレス術式)の安全性を更に向上させた手術方法です。通常では大きな切開をせざるを得ない手術だとそれに伴う苦痛も多かったのですが、無切開無痛手術(フラップレス術式)を行うことが可能になりました。骨や噛み合わせの条件がよほどシビアでない限り、ガイドサージェリーが行えるケースでは、即時負荷インプラントが可能と考えられます。
インプラントと天然歯の違い
【左側】 天然歯
歯と骨は歯根膜というバネで骨と結合しています。
【右側】 インプラント
インプラントには歯根膜は存在しません。
そのため、骨に直接結合します。
インプラントは骨にチタン性のフィクスチャーと
言われるネジ状構造物を埋入します。
フィクスチャーが骨と結合したことを確認後、
歯を植立していきます。
>>インプラントはすべての患者さんが受けられるわけではありません。
以下の疾患に該当する患者さんは、相談が必要です。
インプラントを行わない方が良い
患者さんとは・・・
- 心臓病、血液疾患、癌、骨形成不全症、ベーチェット病、血友病、AIDS等の疾患をお持ちの患者さん、定期的に歯科医院に通院出来ない患者さん
インプラントを行う際に、
注意が必要な患者さんとは・・・
- 腎機能不全、糖尿病、多発性リューマチ、貧血、呼吸機能不全、骨粗鬆症、妊婦、アルコール依存症、ニコチン中毒症、薬物中毒症、頸部、顔面部の放射線
- 腫瘍がある患者さん、重度の歯周病がある患者さん、嘔吐反射の激しい患者さん、咬合に異常がある患者さん、歯ぎしり、噛みしめの強い患者さん、重度の顎関節症の患者さん、過去に歯科治療の通院を途中で辞めてしまった経験のある患者さん